令和5年度 自動車検査員研修が開催されます!
< 2023.11.22 >
「キッズエンジニアin九州~クルマの技術を体験しよう~」開催のお知らせ
< 2023.10.31 >
【北九州】検査コース工事のお知らせ
< 2023.9.28 >
模倣品エアバッグのご購入にご注意ください!
< 2023.12.5 >
【厚生労働省】令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます
< 2023.11.29 >
団体経由産業保健活動推進助成金 助成内容の拡充について
< 2023.11.20 >
【経済産業省】令和5年度冬季の省エネルギーの取り組みについて
< 2023.11.14 >
スキャンツール導入補助事業【第二次公募】について
< 2023.11.10 >
「第4回アトツギ甲子園」エントリー募集のお知らせ
< 2023.11.08 >
【厚生労働省】年収の壁・支援強化パッケージによる助成について
< 2023.10.25 >
高齢者をはじめとする歩行者・ドライバー向け交通事故防止啓発チラシ
< 2023.10.25 >
フロン排出抑制法に関する説明会のお知らせについて
< 2023.10.11 >
労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について
< 2023.10.6 >
福岡外国人雇用サービスセンターLINE公式アカウントのご案内
< 2023.10.4 >
中小企業信用保険法に基づく指定業種の官報掲載について
< 2023.10.4 >
【業務改善助成金】の制度が拡充されました!
< 2023.9.29 >
【(一社)自動車公正取引協議会】中古車の「支払総額」の表示に関する解説動画の公開について
< 2023.9.26 >
インボイス制度に関する周知等について
< 2023.9.21 >
【中小企業庁】中小企業信用保険法第2条第5項第5号(セーフティネット保証5号)に基づく指定業種のお知らせについて
< 2023.9.21 >
【(一社)日本自動車機械工具協会】検査用スキャンツール型式一覧
< 2023.9.19 >
【厚生労働省】労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について
< 2023.9.7 >
【独立行政法人自動車技術総合機構・軽自動車検査協会からのお知らせ】検査コースにおけるOBD検査のプレ運用について
< 2023.8.31 >
福岡県外国人材受入企業講習会
< 2023.8.31 >
前照灯審査(ロービーム計測)の見直しのお知らせ
< 2023.8.28 >
第11回「事業再構築補助金」公募開始について<事業再構築補助金事務局>
< 20230822 >
【公益財団法人自動車リサイクル促進センター】消費税のインボイス制度に対応したリサイクル料金の「適格請求書」発行について
< 2023.8.4 >
中小企業信用保険法に基づく指定業種の官報掲載について
< 2023.7.3 >
【標板協会からのお知らせ】 希望番号予約業務運営要領の改正について
< 2023.6.30 >
【重要】「電子制御装置整備」の認証取得に関する緊急アンケートのお願い<九州運輸局>
< 2023.6.29 >
日整連発行「自動車定期点検整備の手引」改訂のお知らせ
< 2023.6.1 >
(一社)福岡県自動車整備振興会(FAS) 〒812-0051 福岡市東区箱崎ふ頭6丁目7番16号 TEL(092)641-3171/FAX(092)641-3178
Copyright (c) 2012Fukuoka Automobile Service Promotion Association.