お問い合わせサイトマップ
情報公開内容一覧表 過去問と回答整備士手帳の紹介
試験実技免除講習予定表

九州・沖縄地区の 4 月新車販売10ヵ月連続前年割れ

 九州・沖縄地区の 4 月の新車販売台数(登録車と軽自動車合計)は、前年同月比12.0%減の 3 万6310台で、10ヵ月連続で前年割れした。減少率は前月比で5.0ポイント改善したが、半導体など部品不足による長納期化が続き、市場回復の見通しが立たない状況だ。登録車・軽自動車ともに前年実績を下回ったものの、県別で沖縄が唯一、同8.9%増と前年越えだった。

整備士資格制度見直し決定 技術高度化と人材確保へ

 国土交通省が見直しを進めてきた自動車整備士資格制度と養成課程の実施スケジュールが決定した。電気・電子系学科卒の学生を対象に、受験に必要な実務経験年数を短縮する要件は即適用した。新たな自動車整備士資格制度は2027年 1 月 1 日に施行する。電動化や自動運転など自動車技術の高度化に対応した自動車整備士の育成と確保が狙い。深刻化する人材不足の解決には自動車整備士の抜本的な待遇改善も求められる。

国交省 アプリで車検証閲覧 来年 1 月 1 日から提供

  国土交通省は、電子車検証のICタグに記録された情報の閲覧や出力などをスマートフォン(スマホ)やパソコンでできる「車検証閲覧アプリ」を来年 1 月 1 日から提供する。ユーザー向けに車検証有効期間更新時期の通知機能も備える。同日から登録車を対象に実施する車検証の電子化に伴うもので、自動車整備事業者の業務効率化やユーザーの利便性向上につなげる狙いだ。電子車検証の券面には、車台番号や車名・型式など継続検査や変更登録の影響を受けない基礎的な情報を記載。車両ごとに車両識別符号(車両ID)も付与する。現行の車検証情報はICタグに全て記録され、今後ICタグに記録されることになる有効期間、所有者の氏名・住所、使用者の住所、使用の本拠の位置を、事業者やユーザーは同アプリから確認することができる。

リコール・不具合情報提供 サイト刷新 もっと分かりやすく

  国土交通省は、自動車のリコール情報や不具合情報などを収集・提供するウェブサイト「自動車のリコール・不具合情報」(通称=連ラクダ)を刷新する。掲載情報をより分かりやすく表示し、検索性を高めるなど利便性の向上を図る。自動車の高度化に伴い、不具合や故障の数が増えてユーザーにとっては車両状態の把握が難しくなっている。さらに新機能に起因する不具合・故障情報の通報と、それに伴うリコールなどの届け出の増加も今後予想される。ユーザーの安全確保に向けた情報提供の強化と、収集・分析した不具合、故障データのさらなる利活用につなげる。
FASって何? | アクセス | インフォメーション |  車検のあれこれ |  整備士のお仕事とは? |  日常点検をしよう | 車のメンテナンスガイド | エコドライブのおすすめ | 自動車掲示板
車のリンク | 情報公開一覧表 | 登録試験過去問題と回答 | 自動車整備士になるには? | 整備士手帳のご紹介 | 試験実技免除講習予定表 | HOME 

(一社)福岡県自動車整備振興会(FAS) 〒812-0051 福岡市東区箱崎ふ頭6丁目7番16号 TEL(092)641-3171/FAX(092)641-3178

Copyright (c) 2012Fukuoka Automobile Service Promotion Association.