お問い合わせサイトマップ
情報公開内容一覧表 過去問と回答整備士手帳の紹介
試験実技免除講習予定表

九州・沖縄地区の 3 月新車販売9 ヵ月連続前年割れ

 九州・沖縄地区の2022年 3 月の新車販売台数は前年同月比17.0%減の 5 万7916台と大きく減少した。登録車、軽自動車ともに 9 ヵ月連続で前年を割った。前月より減少率は2.5ポイント下がった。登録車は同13.6%減の 3 万3047台。県別で沖縄が唯一、同3.7%増で前年を超えた。軽自動車は同21.1%減の 2 万4869台だった。県別で、佐賀、長崎、熊本の 3 県は前年の 8 割を超えたが、その他の 5 県は 8割を切る実績だった。

九州・沖縄地区の2021年度新車販売  3 年連続の減少

 九州・沖縄地区の2021年度(21年 4 月〜22年 3 月)の新車販売台数は、前年度比10.8%減の49万1008台で、 3 年連続で減少した。半導体不足やコロナ禍が続き、前年を大きく下回る状況となった。上期は前年同期比0.6%減だったが、下期は同18.8%減と落ち込みが大きかった。新車販売に占める軽自動車の構成比は前年より、1.2ポイント減少の44.0%だった。

国交省 車検時のOBD確認 駐車ブレーキ機構なども可能に

  国土交通省は、OBD(車載式故障診断装置)搭載の自動車が普及してきたことなどを踏まえ、自家用乗用車の車検時の確認項目を見直す。駐車ブレーキ機構など 5 項目にOBDを活用した確認方法を導入するとともに、点火装置に関する 2 項目は確認項目から削除する。自動車の高度化や電動化に合わせて、点検整備の高度化・合理化も図り、事故や不具合・故障の未然防止と発生時の適切な対応につなげる。今後、パブリックコメントを実施した後、自動車点検基準(省令)と自動車の点検及び整備に関する手引(告示)を改正する。

ASV装置をデータベース化 車両ごとに情報把握し適切な整備・流通へ

  国土交通省は、運転支援装置の装着状況などを個々の車両ごとに把握できるデータベースづくりに着手する。高度化が進む車両の適切な流通や点検整備を促すのが狙いだ。まずは今年度中にも試験運用して使い勝手や効果を検証する。将来的には整備履歴や中古車取引記録などの関連データを追加することも視野に入れる。個々の車両のトレーサビリティー(追跡性)を高め、クルマ社会の安全・安心につなげる考えだ。
FASって何? | アクセス | インフォメーション |  車検のあれこれ |  整備士のお仕事とは? |  日常点検をしよう | 車のメンテナンスガイド | エコドライブのおすすめ | 自動車掲示板
車のリンク | 情報公開一覧表 | 登録試験過去問題と回答 | 自動車整備士になるには? | 整備士手帳のご紹介 | 試験実技免除講習予定表 | HOME 

(一社)福岡県自動車整備振興会(FAS) 〒812-0051 福岡市東区箱崎ふ頭6丁目7番16号 TEL(092)641-3171/FAX(092)641-3178

Copyright (c) 2012Fukuoka Automobile Service Promotion Association.