お問い合わせサイトマップ
過去問と回答整備士手帳の紹介
試験実技免除講習予定表

九州・沖縄地区の9 月新車販売  3 ヵ月連続で増加

 9 月の新車販売台数は前年同月比14.4%増 の6 万4321台となり、3 ヵ月連続で増加した。 登録車は15.0%増の3 万5816台で3 ヵ月連続 で増加し、軽自動車は13.6%増の2 万8505台 で2 ヵ月連続で前年を上回った。新車販売に 占める軽の構成比は前年同月と比較して0.3ポ イントマイナスの44.3%だった。

特定整備 点検基準を見直しへ

 国土交通省は、従来の分解整備の範囲を拡 大し、名称を変更した「特定整備」に関連し て点検基準を見直す。「電子制御装置整備」を 新たに加えたことにともない、同装置の状態 が点検できるよう整備記録簿に「OBDの診断 の状態」を追加する。原動機や制動装置のほ か、衝突被害軽減ブレーキ、レーンキープア シストなど自動運行に係わる装置などの異常 を警告灯によって点検した上で、外部故障診 断機(スキャンツール)を使った故障探求、自 動車メーカーが作成した整備要領書に基づい た整備を求める。

国交省 整備士資格制度見直し

 国土交通省は、自動車整備士資格制度の見 直しなどを検討する「自動車整備士資格制度 等見直しワーキンググループ(WG)」を立ち 上げる。自動車整備技術の高度化検討会の下 に設置するもので、次世代自動車の高度化し た整備技術に対応する人材育成方法や制度の 在り方に加え、従業員要件の見直しについて も検討する。

車検証 ICカード化 空き容量に車両・整備情報

 国土交通省は、ICカード化する自動車検査 証(車検証)の利活用に向けた制度設計を今 年度内に行う。ICチップの空き容量の使い方 について一般アイデアを募集したところ、車 両データや点検整備情報を盛り込むといった 幅広い意見が集まった。こうしたアイデアを 具体化するために、空き容量の使用に関する 国の許可・管理の有無やセキュリティの確保、 容量の上限などの仕組みをつくる。

ペダル踏み間違い後付け装置 個別認定を先行

 国土交通省は、後付けのペダル踏み間違い 時加速抑制装置について個別認定の受付を開 始したと発表した。来年度から同装置の性能 認定制度を開始する計画だが、現在でもさま ざまな装置が市販化されていることから、先 行して今ある製品の性能を確認・認定するこ とで、使用上の注意点など広く情報提供を行 う。現在同装置を販売しているトヨタ自動車 やダイハツ工業、オートバックスセブンなど を申請対象として見込む。11月5 日まで申請 を受け付け、12月中旬にも選定して国交省の ホームページ上で公表する予定。
FASって何? | アクセス | インフォメーション |  車検のあれこれ |  整備士のお仕事とは? |  日常点検をしよう | 車のメンテナンスガイド | エコドライブのおすすめ | 自動車掲示板
車のリンク | 情報公開一覧表 | 登録試験過去問題と回答 | 自動車整備士になるには? | 整備士手帳のご紹介 | 試験実技免除講習予定表 | HOME 

(一社)福岡県自動車整備振興会(FAS) 〒812-0051 福岡市東区箱崎ふ頭6丁目7番16号 TEL(092)641-3171/FAX(092)641-3178

Copyright (c) 2012Fukuoka Automobile Service Promotion Association.